警備(交通誘導警備)・求人情報Security / Recruit

今まで警備員手配等で「困ったこと」ありませんか?
長年の豊富な実績と蓄積したノウハウでお客様の「困ったこと」を解決いたします。

有資格者多数在籍

経験豊富な有資格者が多数在籍しております。
警備のプロフェッショナルとして、高いレベルの「安全」「安心」をお客様にご提供することができます。
検定資格者の技術はもちろん、非常に高い責任感とモチベーションで業務に臨んでおります。

警備員へのフォローの徹底

さまざまな場面で必要とされる交通誘導警備、どの現場に行っても最良な警備ができるよう繰り返し、アフターフォロー教育をおこない、日々警備員のレベルアップを計っております。
現地の状況に最もふさわしい計画を立案し、より快適で、安全な空間を提供する交通誘導警備業務の実施に努めております。

警備リーダーは1現場に1人

1現場に1人必ず「警備リーダー」を手配します。現場を仕切る警備リーダーの存在は警備業務を行うにあたって非常に重要です。
警備リーダーが責任を持って現場の警備スタッフをまとめるからこそ、多人数配置現場での段取りやお客様がご自身の業務に集中できるなど、ご満足いただける警備サービスを提供することができるのです。

女性の雇用機会の促進を実践

シフト勤務制の導入やお祝い金の支給、賃金の安定など、より働きやすい環境づくりを目指しました。
警備会社の女性比率が平均4.5%といわれているところ、おかげさまで当社では8%と高い実績を維持。
家事や子育て、介護等、プライベートと仕事の両立に頑張る社員を応援しています。

警備業務内容Security services

交通誘導警備

交通誘導警備の業務は、主に工事現場や駐車場で、車両の交通整理をします。
工事現場では、重機や大型トラック、特殊車両などの出入が頻繁に行われるため、通行者が通る際は、事故が起きないように交通誘導を行います。
工事現場の仕事は、交通量の少ない夜間や深夜に行われることも多く、交通誘導警備員の仕事も、それに合わせて夜勤となるケースも少なくありません。昼夜を問わず、工事現場や駐車場を事故から守ることが交通誘導を担う警備員の役割と言えるでしょう。
このほか、交通量の少ない現場においては、警備員が道路の清掃や、職人の簡単な手元作業などを手伝う事もあります。

交通誘導警備

求人情報Recruit

未経験・経験者ともにお待ちしております。

道路・建築現場での交通誘導警備や駐車場の管理のお仕事。
日払い・週払い可。残業手当もあり、働きやすい環境を整えています。家事や子育て、介護等、プライベートと仕事の両立に頑張る社員を応援しています。

土日のみもOK!
直行・直帰OK!
日払・週払いOK!

募集要項

雇用形態 正社員・アルバイト
応募資格 20歳以上 ※女性活躍中
勤務地 宮城県内
勤務時間 8:00~17:00
給与 10,000円~ 有資格者別途相談
待遇・福利厚生 社会保険、厚生年金、雇用保険、退職金制度あり
仕事内容 交通誘導警備、一般土木
pagetop